ドライカレーの画像

Description

材料を切って炒め煮するだけ^^簡単美味しいドライカレーです♪

材料 (2~4人分)

ドライカレー
250g
1/2本
中2個
しょうが
1かけ
にんにく
1かけ
大さじ2
バター
10g
大さじ1
★塩・こしょう
適量
★チキンコンソメ
1個
★ケチャップ
大さじ3
★ウスターソース
小さじ2
★砂糖
小さじ1~2
★ワイン(赤白どちらでも)
100cc
★カレー粉
小さじ2~3
ご飯
2合
チキンコンソメ(普通のコンソメでも○)
1個
少々

作り方

  1. 1

    お米は塩と砕いたチキンコンソメを加え、普通に炊きます

  2. 2

    レーズン以外の野菜類はすべてみじん切りにして下さい※挽肉にそろえる感じで。

  3. 3

    レーズンは湯通しをして、キッチンペーパーで水気をふき、荒く刻みます

  4. 4

    器にケチャップ・ウスターソース・砂糖・カレー粉を混ぜ合わせておきます

  5. 5

    鍋にバターを熱し、弱火でたまねぎをじっくり炒めます(あめ色になるまでがベストですが時間がなければしんなりするまででも○)

  6. 6

    たまねぎは一度お皿などに取り出しておいて、再び鍋にサラダ油をひきます。

  7. 7

    にんにくとしょうがを弱火で香りがでるまで炒めます

  8. 8

    レーズン以外の野菜を加えて中火にし、しんなりするまで炒めます

  9. 9

    6に挽肉を加えて中火で色が変わるまで炒め、さらにワインを加えて炒め煮します。

  10. 10

    全体的に混ざったら、細かく砕いたチキンコンソメを加え混ぜ、さらに塩・こしょうで味を整えます(しっかり目で)

  11. 11

    3の調味料を加えて、しっかり炒め合わせます

  12. 12

    味をみて足りない様であれば、塩・こしょう・カレー粉などで味をととのえます

  13. 13

    刻んだレーズンを加えて、茶漉しなどで小麦粉をふるい入れます(様子をみながら量を加減してください)

  14. 14

    全体にまとまったら炊きあがったご飯にかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

カレー粉の種類によって辛みなどに違いがあると思うので、調味料の量は味をみながらを調整して下さい。材料を出来るだけ細かく切るのと、たまねぎを弱火でよく炒めるのがポイントです^^ご飯の材料にバターを10グラムくらい足せばバターライスになります♪

このレシピの生い立ち

以前載せていたもののシンプル版です^^
レシピID : 1150871 公開日 : 10/06/12 更新日 : 10/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akoki
玉葱しかなくグリンピースを入れました。今からカレーパン作ります!

れぽ、ありがとうございます♪