カリッと焼きハンバーグ*チーズイン*

カリッと焼きハンバーグ*チーズイン*の画像

Description

カリっと香ばしく、洋食屋さんようなハンバーグです。チーズinにしなくても、基本生地だけでももちろん美味しいですよ♪

材料 (3個分程度)

●【ハンバーグ生地(基本)】
1/2個
パン粉(できれば生)
25g(ふた握り位)
50cc程
1/2~1個
ナツメグ
少々
少々
胡椒
少々
粗めのパン粉
適量
☆【チーズイン】
40g程(量はお好みで)
1個(量はお好みで)
A:バター(室温で柔らかく)
40g(チーズと同量)
A:パセリのみじん切り
大さじ1ほど
A:レモン汁
1/6個分絞る
【ソース】
市販のデミグラスソースを使用の場合
480ml
赤ワイン
100ml
粒マスタード
50g
※さっぱり目がお好きな方はトマトジュース(無塩)
適量
【変わり味】

作り方

  1. 1

    【下準備】Aのバターをボウルに入れしっかり練ります。パセリとレモン汁も入れ混ぜます。

  2. 2

    【下準備】ラップに細長く直径3cmほどの棒状にし、冷蔵庫で冷やし固めます。

  3. 3

    固まったバターを小さめの角切りにし、ゆで卵は粗めにみじん切りにします。

  4. 4

    ボウルにチーズ・ゆで卵・バターを入れ、混ぜ合わせたあと、3等分し(ハンバーグ生地分の数)ボール状に丸めます。

  5. 5

    【生地】たまねぎはみじん切りに。フライパンにバターを(分量外)を熱し、たまねぎがしんなりするまで炒めしっかり冷まします。

  6. 6

    パン粉は牛乳に浸しておきます。
    ボウルに●の材料を全て入れ、氷水にあてながら全体が白っぽくなるまでしっかり練ります。

  7. 7

    粘りがでるまでよく練ります。練った生地を分け、小判型に丸めます。手にサラダ油をつけて丸めるとくっつきにくいです。

  8. 8

    写真

    中の空気を抜きながら、丸くし、「4」を包み込んで形を整えます。真ん中を少しへこませます。

  9. 9

    写真

    広めのバッドに粗めのパン粉をいれ、生地をいれ、しっかりと全体にパン粉を押し付けます。

  10. 10

    【焼く】
    フライパンにバター(分量外)またはEXVオリーブオイルを熱します。

  11. 11

    写真

    生地を入れ、強火で焦げ目が少しつくように両面しっかり焼きます。入れて暫くはうごかさずにしっかり焼き目をつけて。

  12. 12

    写真

    パン粉に焦げ目がついたら、中火でシッカリ焼きます。片面がこんがり色づいたら、裏返し、弱火にし蓋をして蒸し焼きに。

  13. 13

    写真

    焼きあがったら器に盛ります。

  14. 14

    写真

    【ソース作り】
    焼いたフライパンの油をすてて、デミグラスソースを入れます。赤ワインも入れ、しばらく煮込みます。

  15. 15

    写真

    粒マスタードを仕上げに加え、ハンバーグの器に盛りかけます。※甘くさっぱりがお好みの方はトマトジュースをいれても♪

  16. 16

    写真

    ※赤ワインをいれ、半分くらい煮つめてデミソースを入れて煮ると本格的です

  17. 17

    写真

    外側はコロッケみたいにカリっとしていて、中はふっくら~。

  18. 18

    写真

    蓋をして蒸し焼きにすることで、中までしっかり火が通り、ジューシーに。

  19. 19

    写真

    先にパン粉と牛乳を浸すことで、ふんわり肉厚になります。

  20. 20

    写真

    【変わり味】
    基本の生地●にクリームチーズを50g程一緒に練って、☆なしに焼くとまた、あっさりふわふわ~。

  21. 21

    写真

    まるでマヨネーズをいれたようなふんわりさ。

  22. 22

    写真

    余った生地は整形し、パン粉を多めにまぶして冷凍庫で保存します。

  23. 23

    写真

    レンジで3分過熱したあと、フライパンにオリーブオイルをたらして中火でしっかり焼きます。

  24. 24

    写真

    中にクリームチーズをそのまま一緒にこねた時・・・ふんわりが豆腐みたいに肉厚です。

コツ・ポイント

【変わり味のクリームチーズ50g】は細かく切らず、そのまま「6」で全部一緒に混ぜ練ります。練りながら、混ぜ込んでいきますが、まばらでOK。あっさりした味の生地になります。

このレシピの生い立ち

いつものハンバーグをかりっとしてみました。
レシピID : 1158701 公開日 : 10/06/14 更新日 : 10/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート