厚揚げと茄子の大葉味噌炒めの画像

Description

以前作った茄子のしそ味噌炒めに厚揚げを加えてメインになるようにしてみました。

材料 (2人分)

2本
植物油
大さじ1
1枚(三角2枚)
1/2本
大葉味噌(レシピID:1170138
大さじ2〜

作り方

  1. 1

    厚揚げは、2つに切り短冊切り
    茄子は半月切り
    きゅうりは縦半分に切り、斜めにやや厚めに切ります。

  2. 2

    なすを植物油で炒め、火が通ったら厚揚げときゅうりを加え大葉味噌で味をつけます。

  3. 3

    味噌が絡まったら出来上がりです。
    せん切りにした大葉を飾っていただきます。

コツ・ポイント

なすは、油を吸いやすいので多めの油で炒めてください。

このレシピの生い立ち

梅雨の時期は、暑いからと言って生ものばかり食べると体を冷やしてムクミの原因にもなります。きゅうりも火を通して体に優しいレシピにしました。
レシピID : 1170129 公開日 : 10/06/28 更新日 : 10/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
おらんでう~たん
厚揚げ薄く切り過ぎてぐちゃ②に↓胡瓜の歯応えと大葉がいい仕事♪旨

厚揚げ薄切りの方が味が染みて美味しいかも♪大葉旨いよね^0^

写真
robicat
今日はまなこちゃんだね♪大葉は味噌だけですが絡まって旨いです☆

お祝いレポ感激♡ろびさまの温かい心遣いが癒されます♥^0^♡

初れぽ
写真
ふぁびこ
大葉味噌旨い~❤茄子も旨いが炒めた胡瓜もたまらなく美味ですね☆

Wれぽありがと♪大葉味噌活用法いろいろ試してくださいね^0^