ナスと油麩の炒め煮の画像

Description

油麩は、煮込むととても美味しいですよね♪濃いめの甘辛味になっています!ごはんと一緒にどうぞ☆2012/9/26話題入り☆

材料 (約4人分)

6~7枚位(お好みの量で)
サラダ油
大さじ4~5位
(☆)
だし汁
1カップ
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ3
ゆず七味(七味でOKです)
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを縦半分に切って、更に4~5等分に切る。

    ※写真のナスは、超特大ナス1本を使用しています(笑)

  2. 2

    写真

    油麩は、厚さ1㎝くらいの輪切りにする。大葉は、千切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、ナスを中火で炒める。
    しんなりしたら、(☆)と油麩を入れて、油麩が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    水で溶いた片栗粉を回しいれ、最後に大葉を乗せて完成!

    お好みで、七味等をかけてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

作った翌日のほうが味がしっくりと馴染んで、更に美味しくなります(^_-)-☆
ナスは油で揚げたものを使っても美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

仙台で有名な油麩を使ってナスの炒め煮を作りました。甘辛な味付けで、ごはんが進みます(笑)

2012/9/26話題のレシピになりました!初の話題入りに感動&感謝致します☆
レシピID : 1176924 公開日 : 10/07/05 更新日 : 12/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
まりんぶるー05
大好きな仙台麩(油麩)レシピです。何度もリピさせていただいています。今回はしし唐をプラス、大葉多め😊

わぁ❤リピありがとうございます!しし唐すごくいいですね♪私も試してみたいです٩(ˊᗜˋ*)و

写真
MULA
簡単^^
写真
中村ベーカリー
油麩、人生初めて使用です!ナスと油麩がトロッとトロけます♡甘辛い味付けは間違いないですね☆祖母以外油麩に気付かず(^^;)も完食
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪