キャラメル風味のバナナケーキおから入り

キャラメル風味のバナナケーキおから入りの画像

Description

粉ナシで簡単炊飯器でバナナケーキ☆いつもの生おからも少し入れてみました☆パンプディングっぽいバナナケーキになりました☆

材料 (破棄予定の炊飯器3合を使用)

MS 2個
1/2カップ
さとうきび糖(甘味料は自由で)
大さじ1と1/2
ラム酒(今回カルアミルク使用)『無くても可』
大さじ1
傷みはじめたバナナ
1本
キャラメル用
さとうきび糖(砂糖など可)
50g
大さじ1を2回分使用

作り方

  1. 1

    ボウルに卵→生クリーム→豆乳→砂糖→カルア→食パン一口大にちぎり入れて柔らかくする。

  2. 2

    傷みはじめたバナナを1cm程度に輪切りにする

  3. 3

    キャラメルソース作り☆小鍋にキャラメル用の砂糖と大さじ1の水入れて中火で鍋を揺すりながら砂糖を焦がす。

  4. 4

    キャラメル焦がしたら火を止めて大さじ1の水を混ぜる。
    ☆ハネに注意☆

  5. 5

    炊飯器の内釜へ④のキャラメル流し入れバナナを並べ①を流し入れて炊飯ボタンを押す

  6. 6

    保温になったら生焼け確認。生焼けの場合はもう一度炊飯ボタンを押して保温まで待つ。

  7. 7

    1/6切れ当たりおおよそ200kcal

  8. 8

    冬は温かいままで夏は冷やして召し上がっても美味しいです☆

コツ・ポイント

*お子様と一緒に召しあがる場合等はラム酒は無くてもokです
*甘めのスイーツなので、甘いのが苦手な方は砂糖少なめに作ると美味しく召し上がれます☆

このレシピの生い立ち

せっかく買ってきたバナナが1本傷みはじめ、生クリームの使いかけが残ってるので作って見ました☆前に何処かで立ち読みして見た本の作り方を参照アレンジしてあります。
レシピID : 1193604 公開日 : 10/07/24 更新日 : 10/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート