バナナチョコパンプディングの画像

Description

あ、バナナが黒くなってきた!食パンと牛乳、卵もあるって時にどうぞ。オーブントースターで出来ますよ。

材料 ((グラタン皿で)2皿分)

2本
2個(Mサイズなら3個)
大さじ2(増量可)
砂糖(バナナの甘みによっては)
大さじ1

作り方

  1. 1

    バナナはボウルの中で、フォーク等でとろとろになるように潰します。牛乳(生クリーム)と混ぜます。

  2. 2

    1の中に卵を割りいれ、卵液を作ります。パンは2cm弱ぐらいに手で適当に千切って下さい。

  3. 3

    千切ったパンを卵液の中へ投入。
    パンに卵液を吸わせます。 水分が足りないようなら、牛乳(生クリーム)を追加して下さい

  4. 4

    ちょっと味見をしてみて甘みが足りないようなら、砂糖を大さじ1から2程度加えます。今まで大体大さじ1/2から1程度でした。

  5. 5

    全体に散らばるようチョコチップを加える。
    チョコチップじゃなくても板チョコを削ってもOkです♪

  6. 6

    グラタン皿にアルミ箔を敷き、4を流し入れます。オーブントースターで焦げ目が着いたら出来上がり。

  7. 7

    我が家はちなみに5分強焼いてます。
    アルミ箔でなくても、もちろんクッキングシートでもOkです。

コツ・ポイント

初めて試作した時は、冷凍ホイップが有ったのでそれを加えました。それが一番ふわふわで美味しかったかも。お時間のある方はホイップクリームを加えてみてはどうでしょうか?
クッキングシートだと、火が出そうなだし、何よりお高いので(笑)

このレシピの生い立ち

月一で習っているフランス料理。そのお教室で習ってきたのがかんきつ系のジャムを使ったパンプディングでした。そのレシピをアレンジしてみました。
レシピID : 1197360 公開日 : 10/07/28 更新日 : 16/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート