フレッシュトマトで煮込む『チキンカレー』

フレッシュトマトで煮込む『チキンカレー』の画像

Description

『フレッシュトマトで煮込む・・・』は、応用の利く料理です。今回は冷凍庫に眠っていた手羽元を使ってカレーにしてみました。

材料

(中)5個(大)1個
セロリの茎1本
ニンニク
2カケ (包丁の腹で潰す)
1~2本(乱切り)
2個(乱切りでもスライスでも)
手羽元中
700g
カレールー(市販)
約8人前程度(お好みで)
スパイス(クミン、ガラムマサラ、ナツメグ等)
(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。人参が1本しかなく残念;ちなみに我が家はセロリも冷凍保存です。

  2. 2

    写真

    トマトはヘタをとってからカパッと2つに割って圧力鍋へ。(皮が気になる方は湯向きしてから)

  3. 3

    写真

    後はどかどか他の野菜を入れる。

  4. 4

    写真

    手羽元も入れて蓋をして中火で煮込む。圧力がかかったら弱火で15分。

  5. 5

    写真

    お水は一切入っていないのにこの水分量。この段階でセロリを取り除き、カレールーやスパイスで味付けをして完成。

コツ・ポイント

◆30分もかからず、トマトの水分だけで煮込んだ美味しいカレーが出来上がります。野菜(具)や味付けはお好みでアレンジしてみてくださいね。水分が足らなかったらお水は入れずにトマトを足してください。

このレシピの生い立ち

※毎年夏になるとトマトを大量に戴くのですが、食べきれない分はそのまま冷凍庫で保存。それでも余ってしまうので思いついた簡単料理です。ちなみにチキンカチャトーラを作っていて閃きました。カチャトーラからカレーに大変身。
レシピID : 1204584 公開日 : 10/08/06 更新日 : 10/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート