鶏肉と野菜の蒸し焼き~ローズマリー風味~

鶏肉と野菜の蒸し焼き~ローズマリー風味~の画像

Description

きゃべつとえのきに、鶏のモモ肉のむし煮です。素材のうまみやお野菜の甘みを凝縮した美味しいおかずです(*^^*)

材料 (3~4人分)

300グラム
100グラム
300グラム
ローズマリー
5~10グラム
大さじ1
白ワイン
大さじ1
バター
10グラム
塩コショウ
2,3振り

作り方

  1. 1

    写真

    きゃべつはざく切り、えのきは半分に一口に切る。鶏モモは少し大きめにきる。

  2. 2

    写真

    熱した鍋に油をひき、鶏の皮から焼く。こげめがすこしついたら、裏返す。

  3. 3

    写真

    鶏肉が煮えたらえのきやきゃべつをいれます。

  4. 4

    写真

    ローズマリーをいれます。すでにちぎってあるものを使用しました。

  5. 5

    写真

    ふたをして30分くらい、細火から中火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    写真

    ふたをあけて白ワインをいれます。塩コショウで味をととのえてそのあと再度ふたをして、弱火で煮ます。(15分)

  7. 7

    写真

    バターをいれてまたふたをして蒸し焼きにしバターがとけたら全体をまぜあわせる。

  8. 8

    写真

    できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

ホウロウ製品の鍋で、ふたをしてを使うと、野菜のうまみと鶏肉のうまみが十分逃がさず、おいしくできます。 すごくシンプルですが、ローズマリーとバターが香りがよいため、薄味でも食欲をさそう美味しさになります。水をつかわなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

キャベツと鶏肉をつかってお夕飯のおかずです。
レシピID : 1208025 公開日 : 10/08/11 更新日 : 10/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート