鳥とキャベツの重ね蒸しの画像

Description

暑くて何も食べたくない時、
サッパリ!簡単!手間要らず!
残りは応用が利きます。

材料 (4人分)

キャベツ 大
半分
お好みで
お酒
フライパン全体にかかるぐらい
サラダオイル
少々
ポン酢(召し上がる時に)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    今回は疲労回復効果のある胸肉を使いました。
    胸肉の下準備、
    続いて簡単にメモします。

  2. 2

    写真

    左側から半身ずつ包丁で切れ目を入れて、全体の厚みを同じにする。

  3. 3

    写真

    右側も同じく、開くようにするのね!
    こんな風に薄くすると火の通りが同じになります。

  4. 4

    写真

    縦横に切り目を入れると食べやすくなります。
    後で縦半分に切ったものを小口に削ぎ切りしてください。

  5. 5

    写真

    フライパンに少量のサラダオイルを引いた上に、
    ざく切りにしたキャベツを敷き詰めて下さい。

    この時火は弱火です!

  6. 6

    写真

    先ほどのキャベツの上に削ぎ切りにした鶏肉を並べて、塩を振る。

  7. 7

    写真

    2段目のキャベツです。
    なるべく平らに満遍なくのせて下さい。

  8. 8

    写真

    鶏肉の2段目
    また塩を少々全体にかけてください。

    この後火を中火にします。

  9. 9

    写真

    お酒を全体に満遍なく振り掛け蓋をして蒸します。
    お酒の量が少ないと焦げ付きますので、ある程度多めにかけてください。

  10. 10

    写真

    途中グツグツいって
    キャベツと鶏肉からスープが出てきますので
    時々蓋を外して様子を見てください。

  11. 11

    写真

    スープがひたひたの状態になり、鶏肉が白くなったら完成です!
    召し上がる時はポン酢がお勧め!
    他にからし醤油等も美味です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

サッパリしたものしか食べたくない時、
食欲の無い時に、買い置きの胸肉とキャベツとフライパン一つでパパッと作ったらとても好評でした。
濃いお味ではないので、残った鶏肉はほぐしてサンドイッチにしたり、サラダや冷やし中華の具など、応用が利きます。
レシピID : 1216123 公開日 : 10/08/22 更新日 : 10/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート