具はなんでも♪ うちの赤いスープ♡
作り方
-
2
-
よく洗って砂抜きしたあさりを加え、蓋が開くのを待つ。
-
3
-
全部あさりが開いたら、長ネギ(斜め切り)を入れちょこっとクツクツ。
手でちぎったお豆腐とニラを入れて煮る。
-
4
-
ふつふつしてきたら
できあがり♡
-
5
-
※結構辛いかも。
粉唐辛子は、加減
して入れてみてく
ださい♪
-
6
-
※ダシダ
牛肉エキスのスープの素らしいです。
これが、スープの味をおいしくさせてくれます♡
-
7
-
2011/1/17話題入り♡
作ってくださった皆様、感謝致します♪
コツ・ポイント
なし!
好きな具を好きなだけ入れてください♪
豚バラ肉+キャベツ+ニラも、おいしいですよ!
お野菜と白身のお魚やイカ入りも好き♡
好きな具を好きなだけ入れてください♪
豚バラ肉+キャベツ+ニラも、おいしいですよ!
お野菜と白身のお魚やイカ入りも好き♡
このレシピの生い立ち
お味噌汁より、最近こればかり飲んでます。
って書いたかな?
※ 9/6 ふはは。下書きにもどっちゃっちゃいまして再アップ!
ご指摘があって、ダシダの写真入れ替えました^^;
って、追記したら生い立ち消えちゃった^^;
って書いたかな?
※ 9/6 ふはは。下書きにもどっちゃっちゃいまして再アップ!
ご指摘があって、ダシダの写真入れ替えました^^;
って、追記したら生い立ち消えちゃった^^;
レシピID : 1217897
公開日 : 10/09/06
更新日 : 11/01/17
赤いスープ待ってました♡
アサリもいいけど豚バラも捨てがたい~
魚も良い出汁が出そうだし~
う”ぅーどのバージョン作ろうかなぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
待っててくれたなんてうれしいです(*´艸`)
お口に合えばいいのですが(ˇ◡ˇ✿)
ありがとです、ちわここ様♡
スープ美味しいかった!
ご馳走さま(o〃_ _)oペコリ
赤いスープ段階で十分美味しいね♡
味見だけでグビグビ飲んでしまった~
次は野菜てんこ盛りで作ろう♪
そぉそぉ!写真いまいちでごめんね。。。
スープ物って撮るのが難しい(T‐T*)フフ
辛いのお好きなのですね! お口に合って良かったです♡
味見、結構しちゃいますよね(○´艸`)
お野菜いっぱい入れるとなおおいしいですよー♪
写真、ごめんだなんて!
とーってもおいしそうでしたよ♡
本当にありがとうございました〜(*´∀`*)ノ
これ狙ってるのです~
ダシダがわからなくて作れていない。
待ってて~~
ダシダの写真ネットで拾っちゃって、クックさんから
ご利用者からご指摘を受けましたって言われて(_ _;)
ダシダ(うちのクシャクシャなものに変更済み)は、
カルディーに置いてますよ!
ちわここさんのとこで、カルディー話してらしたような。
うれしいな、真さんにチェックしてもらえて♡
舞っております♡(あぁ、バカ、変換щ(▼皿▼щ)
待っておりますー(*´艸`)