鶏ミンチと豆腐のレンジ蒸しの画像

Description

火を使わずに出来るメニューです。
お豆腐と混ぜているので、ふんわりとした
優しい口当たりになっています。

材料 (4人分)

300グラム
調味料A
大さじ1
小さじ1/3
こしょう
少々
ショウガのすり下ろし
一かけ
大さじ1
お好みのたれ
ポン酢 ごまだれ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料、鶏のひき肉、お豆腐、調味料Aを
    VIV ヴィヴ シリコンスチーマーにいれます。

  2. 2

    写真

    手でよく混ぜます。

    粘りが出始めたら中央は火の通りがよくないので、真ん中を少しへこませます。

  3. 3

    フタをして電子レンジで約9分加熱します。

    レンジによって加熱時間を調整してくださいね。

  4. 4

    真ん中に竹串をさしてみて透明な液が出てきたらできあがり

    お好みでポン酢やごまだれで召し上がってくださいね

コツ・ポイント

シリコンスチーマーをお持ちでないときは、
耐熱容器にごま油を塗って、ふんわりと
ラップをかけてレンジで加熱してくださいね。

片栗粉であんかけにしても美味しいです
**注**
写真は、8人分になってます。

このレシピの生い立ち

ヴィヴシリコンスチーマーを使って、暑くて火を使いたくない時でも出来るメニューをと思い考えてみました。
レシピID : 1218111 公開日 : 10/08/25 更新日 : 10/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちゃおQ
ブロッコリーと蓮根と里芋を入り。産直ポン酢でおいしかったです^^

ハスと里芋、ブロッコリー 食感が新感覚かも?美味しそう^^

写真
napipipipi
うっかり食べてから撮っちゃいました。とても美味しかったです☆

わぁ~!美味しそうに出来ていますね^^

初れぽ
写真
むぎ818
こんな写真でごめんなさい(≧ヘ≦) 凄く簡単で美味しかったです☆

きれいに写ってますよ。作ってくださってありがとうございます