赤紫色に変身☆プルーンのジャムの画像

Description

生のプルーンをジャムにしたら、あざやかな赤紫色に☆ヨーグルトにピッタリ♪ドライプルーンとはまたちがう味を楽しんで(^^)

材料 (つくりやすい分量)

生のプルーン
1パック(10粒で約450g)
きび砂糖
大さじ5(適宜調整)

作り方

  1. 1

    写真

    プルーンは洗い、縦半分に切る。種を取り除く。2cm角くらいの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    厚手のステンレスかホウロウの鍋に①のプルーンときび砂糖をいれる。軽くヘラで混ぜて中火にかける。

  3. 3

    写真

    アクを取りながら、ときどきかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    水分が出切ったら弱火にし、鍋の底が焦げつかないように混ぜながら煮詰めていく。

  5. 5

    水分が少なくなり、少しゆるいかなというくらいの濃度になったら、火を止める。

  6. 6

    清潔な保存ビンなどにいれて冷ます。フタをして冷蔵庫に保存する。

コツ・ポイント

皮が気になる場合は、煮ていてある程度皮の色が出てきた段階で取り除くといいかと思います(^^)きび砂糖はすっきりした甘さでしかもコクが出るので、オススメです♪プルーンを切るとき、すべりやすいので、けがなどしないよう気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

長野県産の生のプルーンを買いました。ジャムにしたらどんなふうになるかなと思ってつくってみました♪
レシピID : 1218861 公開日 : 10/08/28 更新日 : 10/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート