ズワイガニのチリソースの画像

Description

殻付のズワイガニをチリソースで炒め煮しました。

材料 (2人分)

1/2個
にんにく
1片
生姜
1片
輪切り唐辛子
小1
トーバンジャン
小2~お好みの辛さ(コチュジャン・ラー油でも代用できます)
ケチャップ
大5くらい
砂糖
小2
純米酢
大2
ガラスープの素
小1
大2
サラダ油
大2
ごま油
小1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ズワイガニは関節の部分は手で折って切り、包丁で食べやすくブツ切りします。

  2. 2

    玉ねぎ・にんにく・生姜はみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱してにんにく・生姜を入れて香りを出し、唐辛子・玉ねぎを加えて玉ねぎが透明になるまで炒めます。

  4. 4

    ズワイガニを加えて炒め、1カップ弱の湯で溶かしたガラスープを加えます。

  5. 5

    トーバンジャン・ケチャップ・酢・砂糖で味を付け、水溶き片栗粉でとろみをつけます。仕上げにごま油を回しかけて風味をつけて出来上がり。

  6. 6

    塩茹でした絹さやなどの青みを添えてどうぞ。

  7. 7

    写真

    余ったらカニの殻を取ってスクランブルエッグにのせて丼にしたりお弁当に入れたりできます。

コツ・ポイント

カニは食べやすいように殻を削いであるのを買うと便利です。

このレシピの生い立ち

渡り蟹のチリソースをズワイガニで作ってみました。
レシピID : 122176 公開日 : 03/12/23 更新日 : 03/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート