サフォーク・ラムステーキの画像

Description

士別のサフォーク種のラムロースをステーキ風に焼き、あっさりの和風だれで食べます。

材料 (主食として1人分、肴として2人分)

士別産サフォーク厚切りラムロース
200g
適量
1/3パック
1個(赤も入れるときれい)
1/2袋
1/2個
【和風だれ】
麺つゆ
大2
醤油
大1
白ワイン
大1
バーモント酢
大1
おろし生姜
小1
一味
お好みで

作り方

  1. 1

    水菜はざく切りに、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切り、本しめじは石づきを切って手で裂いておきます。

  2. 2

    【和風だれ】の材料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにラム肉の脂を切ったものを入れて弱火でじんわりと脂を出し、もやし・玉ねぎを炒め、しんなりしたらピーマン・しめじを炒めます。

  4. 4

    写真

    脂身が多くてもぜんぜんクセのないサフォーク。厚切りにオーダーしてみて下さい。やわらかーーくてラムの臭みがないおいしいお肉です。

  5. 5

    写真

    ステーキ皿をがんがん熱して固形燃料で加熱できるコンロセットにのせて水菜をのせて焼き野菜をのせます。

  6. 6

    写真

    食べる分の肉をのせて焼き過ぎないように程よく焼き、和風だれに付けてどうぞ。

コツ・ポイント

ステーキ皿を使ってテーブルで焼き上げます。

このレシピの生い立ち

士別で食べたおいしいラム肉を使ったクリスマスのメイン料理。ネットでも買えるのでぜひぜひ食べてみてくださいね!(サフォーク・いろは肉店で検索して下さい。)
レシピID : 122178 公開日 : 03/12/23 更新日 : 03/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート