具のソースで簡単に♪じゃじゃ麺の画像

Description

盛岡名物「じゃじゃ麺」を家庭でも♪
キユーピー具のソースうまみ肉味噌風なら簡単です。

材料 (2人前)

キユーピー具のソースうまみ肉味噌風
1本
二人前
1/2本
おろし生姜
一かけ分
刻み葱
10㎝分
適量
ラー油
お好みで適宜
チータンタンにするなら
生玉子
一人1個
お湯
適量

作り方

  1. 1

    うどんは干麺、ゆでうどん、どちらでも。沸騰したお湯で所定時間茹でる。

  2. 2

    うどんを茹でてる間に、胡瓜は千切りにし、葱を刻み、生姜は摩り下ろす。

  3. 3

    うどんが茹であがったら、流水で洗ってぬめりを取り、冷水で締める。

  4. 4

    器に3のうどん、千切り胡瓜、具のソース、おろし生姜、刻み葱、紅生姜と半量ずつ盛り付ける。好みでラー油をかけて♪

  5. 5

    具のソースは1人前が1/2本分くらいかな?食べるときはうどんと具を混ぜながらいただきます♪

  6. 6

    うどんを食べ終えたら、チータンタンスープ❤器に生玉子を割りほぐし、お湯を注ぐ。味が薄ければ、肉味噌、葱、ラー油を足して♫

  7. 7

    あ、写真のは、刻み葱のせ忘れてるなぁ…

コツ・ポイント

コツはない。簡単調理♪
じゃじゃ麺は盛岡名物らしいが、実のところ、私も店で食したことは一度もない。
だって、うちで作れるじゃないか~(笑)^^v

このレシピの生い立ち

仙台にあるじゃじゃ麺専門店「じゃじゃや」の前を通ったら、「俺は食べてない~」と旦那にだだをこねられた。
レシピID : 1230105 公開日 : 10/09/10 更新日 : 10/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyuki12
お買い得肉味噌ゲット^^V紅生姜もたっぷり♪手軽美味有難う♡

そうそう!紅生姜たっぷりめが美味しいよね♪初レポ感謝です☆