パプリカと鶏肉の煮込みの画像

Description

パプリカの甘みと旨みをたっぷり吸い込んだ鶏肉料理です。パンの他ご飯にも合うので休日のランチにどうぞ♪

材料 (2人分)

パプリカ2種類(今回は赤とオレンジ色使用)
各1/2個
小1個
小1/2個
にんにく
1かけ
大さじ1
料理酒または白ワイン
100cc
シエロオリーブオイル
大さじ1
白ワインビネガー
小さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    パプリカとピーマン・たまねぎは大きめのみじん切り、鶏肉はひと口大に切ります。にんにくはすりおろすか、みじん切りにします。

  2. 2

    鶏肉に塩こしょうをして片栗粉をまぶします。(その際、ビニール袋に鶏肉と片栗粉を入れて振るとラクチンですよ)

  3. 3

    フライパンに少量のオリーブオイル(分量外)を熱し、中火で鶏肉を焼きます。(皮付きの場合は皮目から)焦げないように注意!

  4. 4

    写真

    鶏肉に焼き色がついたら一旦取り出します。完全に火が通って無くても大丈夫。

  5. 5

    フライパンに残った油をふき取り、オリーブオイルを入れて弱火でにんにくを炒めます。

  6. 6

    写真

    にんにくのいい香りがしてきたら中火にしてパプリカ・ピーマン・玉ねぎを炒めます。野菜に油が回ったら4の鶏肉を戻し入れます。

  7. 7

    写真

    料理酒を加えて弱火にし、フタをして煮込みます。途中何度か軽く混ぜてください。

  8. 8

    写真

    煮汁が1/3ほどになったらワインビネガーを加え、中火にして水分を飛ばしながら炒めます。写真は水分を飛ばした後の状態です。

  9. 9

    塩こしょうで味を整え、お皿に盛ります。仕上げにドライパセリをふりかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は彩りを考えてパプリカを2種類(赤パプリカとオレンジ色のパプリカ)使いましたが、
1種類でも全然問題ナシです。

このレシピの生い立ち

シエロオリーブオイルのモニターに当たったので作ってみました。
レシピID : 1231508 公開日 : 10/09/13 更新日 : 10/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート