豚肉と青梗菜のにんにく塩炒めの画像

Description

調味料に味覇(ウェイパー)を使いました。簡単に美味しく作れます(^^)

材料 (3~4人分)

300g
1/3本(60g)
1/2個
4g
にんにく
1かけ
150cc
A 酒
大さじ1
A 味覇(ウェイパー)
小さじ2
小さじ2
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    にんじんを短冊切りにして水でさっとぬらし、皿に入れてラップをして、レンジに1分30秒(600w)かける。

  2. 2

    きくらげを水でもどしておく。
    もどったら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    玉ねぎ、青梗菜を食べやすい大きさに切る。
    青梗菜は葉の部分と茎の部分で分けておく。

  4. 4

    にんにくをみじん切りにする。
    Aの調味料を混ぜ合わせる。
    *ウェイパーと片栗粉はよく溶かしておく

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ1/2を入れ、にんにくを炒める。

  6. 6

    豚肉、玉ねぎ、青梗菜の茎の部分、にんじん、きくらげ、青梗菜の葉の部分の順に炒める。

  7. 7

    Aの合わせ調味料をもう一度しっかり混ぜたら、炒めた具材に回し入れ、とろみがつくまで炒め合わせる。

  8. 8

    塩コショウで味を調え、器に盛って出来上がり!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

味覇(ウェイパー)を使ってのレシピ考案中です! ウェイパーは友達が使っているのを見て最近知りました。これは使える1品ですね~。
レシピID : 1259430 公開日 : 10/10/15 更新日 : 10/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート