野沢菜のしょうゆ漬けの画像

Description

野沢菜が出回るようになると、冬がくるんだなあって思う。
野沢菜漬けは手間も時間もかかるので、簡単にしょうゆ漬け。

材料

500~600g
●しょうゆ
100cc
●砂糖
50g
●酢
20cc
●鷹の爪(小口切り)
1本分くらい

作り方

  1. 1

    野沢菜を良く洗い、4センチくらいの長さに切ってボウルにいれておく。

  2. 2

    鍋に●の調味料を全て入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火からおろし、工程1の野沢菜にまわしかける。

  4. 4

    重石をして、2日くらいで出来上がり。

コツ・ポイント

大きいボウルがない場合は、鍋で代用。 重石も、ボウルに水を入れたものでOK.。
漬けダレが少量でも、重石をして1日たつと水が上がるので、上下を返してもう1日漬ける。

このレシピの生い立ち

知人に教えてもらった、簡単に出来る野沢菜漬けの覚書。
レシピID : 1270149 公開日 : 10/10/30 更新日 : 10/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
HA333
ご飯が進みます!家族に好評でした

れぽ感謝♪ 簡単に漬けられるので、いつでもどうぞ♪

写真
べびたんちびたん
本当に簡単!1日目でも浅漬けで美味し♡

綺麗な写真のれぽ感謝!お口にあったようでうれしいです。

初れぽ
写真
ユーロン
野沢菜と大根一緒につけて☆いいお味だ事!!

掲載遅れてすみません。れぽ感謝!