板チョコ2枚のチョコレートケーキの画像

Description

スポンジはノンオイルで、ガナッシュクリームは板チョコと生クリーム。軽くておいしいです。

材料 (18cmの型 1台分)

3個
砂糖
90g
60g
30g
大さじ1
2枚
100ml(1/2カップ)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    卵は冷蔵庫から出しておき、薄力粉とココア、BPは合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

    卵は湯煎にかけながら、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。途中砂糖を2・3回に分けて加える。

  3. 3

    写真

    薄力粉・ココア・BPを2回に分けてふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。牛乳も加えて型に入れる。

  4. 4

    写真

    170℃に温めたオーブンで35分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

  5. 5

    写真

    スポンジをさましている間にチョコレートクリームを作る。チョコレートは刻まなくても手で細かく割ればOK。

  6. 6

    写真

    小鍋に生クリームを入れ火にかけ(中火)、沸騰したら火を止めチョコレートを加える。溶けたらボールに移して冷ます。

  7. 7

    写真

    スポンジを2枚に切って、水で伸ばしたイチゴジャムを塗る。輪切りにしたバナナを乗せてはさむ。

  8. 8

    写真

    チョコレートクリームが冷めて塗りやすくなったらまんべんなくコーティングして冷蔵庫で冷やす。クルミなどで飾るときれい。

  9. 9

    写真

    包丁を温めるときれいに切れます。

  10. 10

    写真

    100均で買ったハートの型4個に1台分の生地で焼きました。
    焼き時間は25分です。

  11. 11

    写真

    チョコレートクリームでコーティングしてアラザンで飾りました。

コツ・ポイント

ココアが多いので、粉類を入れて混ぜるときは手早くやさしく泡をつぶさないように。チョコレートもう1枚増やすと中にもクリームが塗れますが、カロリーUP!!

このレシピの生い立ち

チョコレートケーキは好きだけどカロリーが・・・
ノンオイルで2枚の板チョコと生クリーム1/2カップで作りました。
レシピID : 1272051 公開日 : 10/10/31 更新日 : 11/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちむjr
うちにはハンドミキサーがないので泡立てるのが大変でした(^ー^*

手動で泡立てるとはすごいっ!スイーツ男子ならでは(^_^.)