大根と鶏肉で定番煮物の画像

Description

大根を定番の煮物で。
寒い日はホッカホカの大根が美味しい☆

材料

1/2本
大1/2本
出し汁
400cc
★酒
大1
★砂糖
小1
★みりん
大2
★醤油
大2.5
★生姜チューブ
約2センチ

作り方

  1. 1

    写真

    大根は2cmの輪切りにして面取り隠し包丁を入れておく。
    にんじんは乱切りに、手羽本は皮に切れ目を入れておく。

  2. 2

    大根は下茹で代わりに、レンジで3分チンしておく。

  3. 3

    鍋に油をしき、手羽元を軽く炒めたら、人参と大根を入れる。

  4. 4

    写真

    出し汁を加え、調味料を加えたら、中火で10分煮る。

  5. 5

    いったん火を止め、冷ますことで、味をしっかり染み込ませる。

  6. 6

    冷めたら再度火を付け、弱火で大根が柔らかくなるまで煮る。
    冷まして煮る作業を再度繰り返すと、さらに味が染込みます。

コツ・ポイント

●面取りはピューラーを使用して楽々!
●下茹ではレンチンで楽々!
●鶏肉は手羽本でなくてもOKだと思います。

このレシピの生い立ち

寒い季節にあったか大根が食べたくて。
レシピID : 1278735 公開日 : 10/11/08 更新日 : 10/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
多摩川びーる
もも肉で作りました。簡単で美味しく、旦那にも好評でした(*^^)

好評でなにより☆彡ももでもいいね~♫