野菜がたっぷりヘルシー水餃子の画像

Description

中華味のスープに生姜を入れて、白菜もたっぷり。心も体も温まりますよ。餃子も豆腐で作って、とってもヘルシーです。

材料 (3人分)

塩胡椒(餃子用)
少々
2枚
1本
中華スープの素(ガラスープでもいい)
小さじ2
800ml
小さじ1
醤油
小さじ1
めんつゆ
小さじ2
おろし生姜(チューブ)
1cm
ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐に重しをのせて、水をきる。長ネギをみじん切りにする。(餃子用)
    ボールに豆腐、ネギ、鶏ひきを入れる。

  2. 2

    写真

    豆腐、ネギ、ひき肉にゆずと塩胡椒も入れて良く混ぜてから、餃子の皮に包む。(たくさんできたら、冷凍保存してください)

  3. 3

    スープ用の、白菜は、5cm位に切ったものを縦に5mm位に切り、長ネギはスライスする。

  4. 4

    写真

    鍋に水、スープの素、酒、醤油、めんつゆ、生姜、3を入れて、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    写真

    食べたい数だけ餃子を入れて餃子の皮が透ける位まで煮る。味を見て薄かったら、醤油を足す。出来上がりの寸前にゴマ油を入れる。

コツ・ポイント

餃子は市販のものでもOKです。
食べるとき、ゴマを振ってください。
味はお好みに調整を、(私は薄味です。)餃子にゆずを入れたので、お鍋の方にも少しいれてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

豆腐の餃子を作ったら一杯できてしまいました。
で、今回は、寒い日にぴったりの温まって、体にも優しい
野菜たっぷりの水餃子にしてみました。
レシピID : 1279434 公開日 : 10/11/09 更新日 : 10/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
白いカピバラ
市販の餃子です(^^ゞこのスープが美味しかったです!

ありがとうございます。すごくおいしそう!温まりますよね

初れぽ
写真
ボッコチン
スープだけ参考にして作りました。おいしいですv

ありがとうございます。うれしいです。温まりますよね。