クリスマスに♪ 簡単和風ローストチキン

クリスマスに♪ 簡単和風ローストチキンの画像

Description

しょうがの風味が豊かな和風味のローストチキンです。クリスマスパーティーなどにどうぞ♪

材料 (6人分)

生姜
ひとかけ
ローズマリー
適量
塩・こしょう
適量
付けダレ
日本酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
照り焼き用
長澤家の万能つゆ(レシピID:1203813 )もしくは市販のめんつゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    食材を準備します。オーブンは200度に予熱しておきます。

  2. 2

    写真

    鶏肉の皮目に包丁で切れ込みを入れ、味が染みやすいようにします。

  3. 3

    写真

    塩・胡椒を振りかけます。

  4. 4

    写真

    バットに並べて下味をつける準備をします。重ならないようにしてください。

  5. 5

    写真

    付けダレを作り、生姜のおろし汁を加えます。

  6. 6

    写真

    バットに広げた鶏肉にまんべんなくかけます。

  7. 7

    写真

    皮目にも味がしみ込みやすいようにキッチンぺ-パーとラップをかけ、冷蔵庫で保存します。(半日保存したらひっくり返します。)

  8. 8

    写真

    皮面から20分焼き裏返して10分くらい焼き、 一度取り出してハケで長澤家の万能つゆを塗りさらに2分焼きます 。

  9. 9

    写真

    鶏肉を焼いている間に、ジャガイモを良く洗い、細長のくし型に切り、水でさらしてぬめりを取ります。

  10. 10

    写真

    洗ったポテトをお皿に広げ、ラップをふわっとかぶせて、1000Wのレンジで4分加熱します。

  11. 11

    写真

    加熱したら、電子レンジから取り出し、ラップをはずしておきます。

  12. 12

    写真

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、ポテトを広げて並べたらローズマリーを加えます。

  13. 13

    写真

    途中、火を弱火にしてこんがりと焦げ目が付くまで焼きます。

  14. 14

    写真

    好みの量のお塩を振りかけてください。

  15. 15

    写真

    お皿に盛りつけてローズマリーポテトを添えて完成です。

コツ・ポイント

自宅でも簡単に作ることができますのでぜひお試しください。

このレシピの生い立ち

ローストチキンは買ってくると高いので自宅で作りました。
レシピID : 1286842 公開日 : 10/12/13 更新日 : 10/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
マックリラ
うん、美味しい
写真
ぶりえった
とても簡単に出来ました。

また来年のクリスマスもぜひどうぞ(*^^)v

写真
かっぱ!
見た目は少し黒くなりましたが、美味しかったです(o^^o)

クリスマスにレシピお試し嬉しいです(*^^)v

写真
sari33
香りもよく、味が染みていて美味しかったです!

クリスマスの1品に選んでもらって嬉しいです(^o^)丿