豚バラ薄切り肉の塩豚とごぼうのスープ

豚バラ薄切り肉の塩豚とごぼうのスープの画像

Description

安価な薄切り肉でも、おいしい塩豚が作れました(^-^)ごぼうとセロリを合わせて、シンプル&おいしいスープの出来上がり♪

材料 (4人分)

150グラム
クレイジーソルト
小さじ3分の2
1本
2分の1本
   酒
100CC
   ニンニク・しょうが(みじん切り)
2片ずつ
   ローリエ、ローズマリーなど
適宜

作り方

  1. 1

    豚バラとクレイジーソルトをビニール袋にいれてよくもみ混んでから、空気を抜いて密閉して、冷蔵庫で1~2日おきます。

  2. 2

    写真

    キレイなピンク色の塩豚になりました。これを3センチ巾に切ります。

  3. 3

    ごぼうは皮をむいてから斜め切りにして、水にさらしてアクを抜きます。セロリも斜め切りにします。

  4. 4

    鍋にAと③を入れて火かけます。沸騰したら、②の肉を、一枚ずつばらけさせながら入れ、アクをとります。

  5. 5

    蓋をして、圧力鍋なら、圧力ピンがあがってから10分で消火。普通のお鍋なら、30分ほど弱火で煮てください。

  6. 6

    時間があれば、一度冷やして、白く固まった脂を取り除くといいです。

  7. 7

    塩豚+野菜で十分味が出ていますので、味見をしてから、塩コショウで調味してください。

コツ・ポイント

脂っこいのが苦手なら、肩ロースで作ったり、⑥の工程で脂を取り除くほうがおいしくいただけます(^-^) しょうがとニンニクは、たっぷり入れたほうがおいしいですよ♪ 豚肉を柔らかく食べたいので、炒めずに、沸騰した鍋に加えています。

このレシピの生い立ち

安価な豚バラの薄切り肉でも、おいしい塩豚が作れるかな?と思って。
レシピID : 1294310 公開日 : 10/11/25 更新日 : 12/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート