味しみしみ~ぶり冬瓜♪の画像

Description

大根代わりに冬瓜を使用!
やわらかくなるのも味がしみるのも早いです♪
ぶりはやっぱりあらを使う方が美味しいですね~。

材料 (3~4人分)

約500gくらい
正味500gくらい
しょうがの薄切り
1かけ分
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ4
1カップ
トマトケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは食べやすい大きさに切って、ざるに入れ、熱湯をかける。すぐに冷水に取り、血や汚れをあらってざるにあげる。

  2. 2

    写真

    ねぎは5センチの長さに、冬瓜は皮を厚めにむいて、1.5cmの厚さの食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水2カップと酒、冬瓜を入れ火にかけ5分ほど茹で、ぶり、ねぎを加える。

  4. 4

    再び煮立ったらしょうが、醤油とみりんの1/2量を入れ、おとしぶたをして中火で10分ほど煮る。

  5. 5

    のこりの醤油とみりんを加えて5分ほど煮つめ、ケチャップをくわえて全体に絡めて火を止め、器に盛る。

  6. 6

    我が家ではぶり大根の時に「ねぎの青いトコ」が大人気なので、普段ねぎを使うときに青いところを取っておいて冷凍しています♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冬瓜を丸々1個いただいたのですが中々使いきれず・・・
大根代わりに使ったら大正解です♪
レシピID : 1295348 公開日 : 10/11/27 更新日 : 10/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
りこはるまこママ
ブリと冬瓜があったので味付けの手順等参考にさせて頂きました☆朝に仕込みじっくり味を染み込ませて夕食に頂きます(*^^*)
写真
pistacchio
ブリ冬瓜美味しい〜!冬瓜好きにはたまりません❤️

れぽありがとうございます!冬瓜、美味しいですよね!

写真
YOUCHIA
残っていたゴボウも入れてみました。このレシピ、最高です!

レポありがとうございます!ごぼう入り美味しそうですね!

写真
****み****
美味しいです!ご馳走様です(*´꒳`*)

レポありがとうございます!この時期美味しい食材同志ですよね♪