私のグリーンカレーの画像

Description

友人達に大絶賛される一品。ちょびっとひと手間かけて、美味しく仕上げました。

材料 (6人分くらい)

★唐辛子
1個
★レモングラス
1本
★すりおろし生姜
大さじ3
★コリアンダー
ひとつかみ
小さじ2
○ナンプラー
少々
○醤油
少々
○酒
少々
グリーンカレーペースト
大さじ5〜7(お好みの辛さで)
300g
赤ピーマン
1個
3本
ココナッツクリーム 400mL缶
2缶
パームシュガー(なければ蜂蜜)
お好みで
ナンプラー
適宜
醤油
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉と茄子は一口大、赤ピーマンは縦切りにします。

  2. 2

    ★の材料をフードプロセッサーにかけて、粗いペーストにします。

  3. 3

    2の半量を鶏肉に擦り込みます。○の材料も鶏肉に加えて、揉んでおきます。そのまま15分くらい冷蔵庫で馴染ませます。

  4. 4

    油を少し引いた鍋を熱し、グリーンカレーペーストと、2の残りを入れ、炒めます。

  5. 5

    グリーンカレーの良い香りが漂ってきたら、鶏肉を入れて炒めます。

  6. 6

    ペーストと鶏肉が馴染んで半分くらい火が通ったら、赤ピーマンと茄子を入れて、また炒めます。

  7. 7

    野菜にある程度火が通ったら、ココナッツクリームをまず1缶入れて、少し煮込んでください。

  8. 8

    味が濃かったら、少しずつココナッツクリームを増やして味を整えてください。カレーペーストによって味の強弱が変わるので。

  9. 9

    写真

    パームシュガー(or蜂蜜)や醤油、ナンプラーで味を整えて、出来上がり!

  10. 10

    微妙な量が余っちゃったら、めんつゆと割って、つけダレにしたり
    (レシピ ID:1320014

  11. 11

    牛乳で薄めて、コンソメで味を整えてスープにしたりと、アレンジも楽しめます。

コツ・ポイント

私はシンプルなカレーが好きなので、お肉と茄子とパプリカだけにしてますが、筍の水煮やきのこなど、お好みの具を入れてください。鶏肉の代わりに海老を入れても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

タイカレー好きな相方を喜ばせたくて試行錯誤して作っているうちに、いつのまにやら私の得意料理に。
レシピID : 1319998 公開日 : 11/01/02 更新日 : 11/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート