エビすいとんの画像

Description

エビの頭でダシをとり、身を山芋を練りこんだ小麦粉で包んですいとんにしてみた。

材料 (二人分)

1枚
5cm
カツオだし(顆粒)
小さじ1
大さじ4
一つまみ
薄口醤油
小さじ1
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    エビの殻をむき、頭を取る。
    背わたを取って2cmほどにカットする。

  2. 2

    写真

    ニンジン、シイタケは3mm程度に薄切りにsる。

  3. 3

    写真

    水を入れた鍋にニンジンを入れ、3分ほど煮る。

  4. 4

    写真

    エビの頭と殻を入れる。

  5. 5

    写真

    おろした山芋に小麦粉、カツオだしを加える。

  6. 6

    写真

    よく練り合わせる。

  7. 7

    写真

    1のエビの身を入れて絡ませる。

  8. 8

    写真

    スプーンでエビを一切れすくい取り、エビの周りにタネを絡める。

  9. 9

    写真

    4の鍋に8をひとつずつ投入。

  10. 10

    写真

    ひと煮立ちしたら1cmほどにカットした白菜を加える。
    白菜がしんなりしてきたら醤油を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

雑煮を作ろうとしたのに餅がなかった(汗)
レシピID : 1322880 公開日 : 11/01/26 更新日 : 11/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート