おさかなのソーセージでご飯とお餅のピザ風

おさかなのソーセージでご飯とお餅のピザ風の画像

Description

魚肉ソーセージとお正月に残ったお餅と冷ご飯でヘルシーで腹持ちもよく、冷蔵庫も掃除できちゃうレシピです財布にも優しいです!

材料 (2人分)

茶碗一杯分
1個
1/2個
しめじまたはエリンギ
お好みで1/2パック
2~3個
ケチャップ
大匙1~2
お好みで
タバスコ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    餅はカットしておく。冷ご飯と一緒にルクエにセット

  2. 2

    写真

    600wの電子レンジにルクエまたはシリコンスチーマーで1.5分加熱

  3. 3

    写真

    加熱するとこんな感じになります

  4. 4

    写真

    サラダ油(分量外)を引いた小さめのフライパンに3を移し、ビニール袋などを使い手でギュッギュッと押さえつける

  5. 5

    4がかりっとしてきたらここでフライパンより大きなお皿でひっくりかえし、裏表しっかりカリッと焼く

  6. 6

    写真

    4の上に魚肉ソーセージなどの材料とケチャップをかける

  7. 7

    写真

    溶けるチーズをちぎって載せる

  8. 8

    写真

    溶けるチーズがとけたらお好みでドライパセリ、タバスコをかけていただきます

コツ・ポイント

お餅とご飯がやわらかいのでフライパンで焼くときにはひっくり返すときには気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

ニッスイおさかなのソーセージを使ってお正月に残ったお餅を使って残りご飯でピザ風にしてみました。仕上げに盛り付けがっっ!!見た目は悪いですが味もOK!ヘルシーでおなかにも財布にも優しいレシピです
レシピID : 1327776 公開日 : 11/01/13 更新日 : 11/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート