シリコンスチーマーで作る大根のスープ

シリコンスチーマーで作る大根のスープの画像

Description

シリコンスチーマーだと材料を入れてレンジでチンするだけ、他のことをしていても焦がさないので便利ですね。

材料

450g
150g
カップ2
ホワンミー総合調味料
小さじ1.5~2(お好みで)
しょうゆ
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は1cmくらいの厚さの半月切りまたはイチョウ切りにします。
    鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    総合調味料・しょうゆ・酒・水をよく混ぜ合わせ、大根・もも肉とともにシリコンスチーマーにいれて蓋をして電子レンジへ。

  3. 3

    500wの電子レンジで16分加熱します。
    (ご自宅の電子レンジのワット数に応じで時間は調整してください。)

  4. 4

    その後蓋をしたまま10分蒸らして出来上がりです。
    今日は水菜をちらしてみました。きれいでしょ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大根のおいしい季節なのでスープにしました。
レシピID : 1327974 公開日 : 11/01/13 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート