このレシピには写真がありません

Description

ちょっと変わったロコモコが、食べたくて考えました♪

材料 (2人分)

1/2本
みそ
大さじ1 1/2
1個
2束
大さじ1/2
パン粉
1/4カップ
目玉焼き
2個
和製グレービーソース
みそ
大さじ1 1/2
1/3カップ
中濃ソース
大さじ1 1/2
ケチャップ
大さじ3

作り方

  1. 1

    ボウルに合い挽き肉を入れて、みじん切りにした長ネギ、みそ、、みじん切りにした三ツ葉牛乳で戻した生パン粉を加えます。

  2. 2

    ①を粘り気がでるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②のタネを2等分して小判形に形成して、真ん中を凹ませます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、タネを平らに広げながら入れて、2〜3分焼きます。

  5. 5

    色付いたら裏返してさらに1分焼き、水1/2カップを加えてフタをして弱めの中火で4〜5分蒸焼きにします。

  6. 6

    別のフライパンにサラダ油を多めに熱し、2個で目玉焼きを作ります。

  7. 7

    ボウルにみそ、酒を入れて、みそをといてから、中濃ソース、ケチャップを混ぜ合わせ和製グレービーソースを作ります。

  8. 8

    ハンバーグを取り出してグレービーソースを入れて一煮立ちさせ、ハンバーグを戻し入れソースをさっとからめます。

  9. 9

    丼にご飯をもって、ザク切りにした三ツ葉1束とハンバーグ、目玉焼きを乗せてソースをかけたら、いただきまーすo(^▽^)o

コツ・ポイント

生パン粉に牛乳を入れ、しとらせておきます。
合挽き肉の変わりに豚挽き肉を使いました。

このレシピの生い立ち

ちょっと変わったロコモコが、食べたくて考えました♪
レシピID : 1335077 公開日 : 11/01/20 更新日 : 11/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート