給食の味☆甘めなキーマカレーの画像

Description

学校の給食再現しましたっ!子供は喜ぶ味だとおもいます♪よかったら作ってみてください(*^^)v

材料 (4人分)

300gくらい
中1こ
中1こ
5センチくらい
適量
@市販カレールー
好みの味の分だけ
@中濃ソース
大1.小1
@赤ワイン
小1
コンソメ
小1/2
しょうが・にんにく
少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、セロリ、にんにく、しょうがをみじんぎりにする(△1)

  2. 2

    バターで△1をいためる

  3. 3

    たまねぎがしんなりしてきたら、肉をいれてさらにいためる

  4. 4

    肉の色が変わってきたら水、コンソメで煮る(強火)沸騰したら弱火で10分

  5. 5

    野菜が煮えてとろっとしてきたら、@の調味料をいれていく塩・コショウで味を調える(中火

  6. 6

    完成!もしあればグリーンピースや粉チーズをいれてひとにたちさせる

コツ・ポイント

焦げないようにしてください。味はカレールーやお水で調整してください。レーズンは水につけてふやかしておいてください。

このレシピの生い立ち

給食っておいしいですよね@ 
学校の栄養士さんから教えてもらった学校のキーマカレ—を改良し
優しい甘さを目指しましたっ!!レーズンがきめてです♪
レシピID : 1337371 公開日 : 11/02/04 更新日 : 12/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆかゆか子
美味しかったです!リピします(ू •ω•ू )♡.◦

掲載遅れごめんなさい!ぜひぜひ定番給食メニューにして下さい♡

写真
晴れ女☆夏女
子供が喜んで食べました!倍量作ったのに我が家は足りずf^_^;

これだとルーだけでも美味しくてお野菜も取れるのいいですよね♡

写真
グラメ考察班
買い物自粛で野菜は玉ねぎしかなかったのですが、美味しくできました😆私にとってはレーズンが入って初めてキーマカレーが成立します🎵
初れぽ
写真
☆こりら☆
子どもも喜びました♪給食風でレーズンも入れちゃいました(^^)

おそくなってごめんなさい! つくってくれてありがとうです♪*