ハートのミートローフの画像

Description

ミートローフにハートを入れてみました☆
魚肉ソーセージでハートの形を成型します。
今回はホットプレートで作ってみました。

材料

300g(大きさにより量は変わります)
パン粉
大さじ1
塩コショー
少々
ナツメグや、ハーブ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    魚肉ソーセージ以外の材料をビニル袋に入れて こねます。

  2. 2

    写真

    魚肉ソーセージ1本を半分に切り、
    (半分にしたほうが成型しやすい為)
    ハート型になるように 切り込みを入れます。

  3. 3

    写真

    切り込みを入れてから、ハートのカーブが出来るように軽く調整しながら形を整えます。

  4. 4

    写真

    ひき肉をアルミホイルの上に広げ魚肉ソーセージを置き、
    上からも挽き肉を乗せてソーセージを包むように棒状にまとめます。

  5. 5

    写真

    棒状にまとめたら
    ホイルで包み 両端をひねって汁が出ないようにします。
    ホイルを もう1枚重ねて同様に包みます(強化)

  6. 6

    写真

    ホットプレート、
    又はフライパン(弱火)でじっくりと
    転がしながら焼いていきます。汁が出るので度々蓋をしながら焼きます。

  7. 7

    写真

    ある程度アルミに焦げ目が付いてきたら軽く蒸します。中に火が通るように・・(下にクッキングシートを敷くと良いと思います)

  8. 8

    写真

    楊枝で刺して透明な汁が出てきたら出来上がりです。
    冷ましてから カットしてください。
    形が崩れるのを防ぎます。

コツ・ポイント

★今回はホットプレートを使用しています。
ホットプレートで蓋をしてジックリ弱火で作っても、今回のように焼いてから蒸し器で蒸しても、どちらでも構わないと思います。
★成型時、魚肉ソーセージと挽き肉の隙間が出ないよう軽く押して成型てください

このレシピの生い立ち

食べるのが楽しくなるような、ミートローフを
作ろうと思い・・魚肉ソーセージをハート型にして
ミートローフに入れてみました☆
子供も喜びます☆ お弁当やプチパーティに♪
レシピID : 1339282 公開日 : 11/01/25 更新日 : 11/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
新妻ゅぅこ
バレンタインに☆見た目かわいすぎて食べるのもったいないくらい♡

綺麗なハートが出来てますね☆作って下さって嬉しいです♪