簡単!ぶりの照り焼きの画像

Description

フライパンを使った、簡単ぶりの照り焼きです。旬の味を味わってください。

材料 (2切分)

適量
適量
タレ
〇醤油
30cc
〇みりん
40cc
〇酒
40cc
〇砂糖
適量
オリーブ油
適量
好みで
3分の1位

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは両面に塩をふりかけ15分位置き水分を抜く。その後水で洗いよく水分をふき取る。

  2. 2

    写真

    〇を合わせタレを作る。大根は皮をむきおろしにする。

  3. 3

    写真

    水分を拭き取ったぶりに片栗粉を両面にまぶす。フライパンに軽く油をひき中火で熱する。

  4. 4

    写真

    ぶりの表面が白くなる位火を通す。
    両面に火が通ったら2のタレを入れる。

  5. 5

    写真

    タレがぶくぶくしてきたらスプーンでたれをぶりにかけながら焼き上げる。

  6. 6

    写真

    とろみがついたら出来上がり。皿に大葉をひき盛り付ける。

  7. 7

    写真

    好みで大根おろしをつけて食べる。

コツ・ポイント

フライパンにタレをいれぶくぶくしてきたらぶりにタレをかけながら焼き上げる。

このレシピの生い立ち

今が旬のぶりを片栗粉を使い簡単照り焼きにしました。
レシピID : 1345236 公開日 : 11/01/31 更新日 : 11/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kanakky
簡単で、失敗なく作れました☆ ごはんがすすみます!

綺麗に作っていただき有難うございます。掲載させていただきます