簡単❤パパの大好きな❤なすの『鍋しぎ』

簡単❤パパの大好きな❤なすの『鍋しぎ』の画像

Description


✿祝・話題入り✿

スーパーの特売❤5本入りの茄子
濃い味付けで、ごはんがすすむ~~~!!
トロトロの茄子もいい感じ❤

材料 (3~4人分)

4~5本
ごま油
大さじ 2
調味料■
■みそ
大さじ 3
■しょうゆ
大さじ 1/2
■みりん
大さじ 1
■砂糖
大さじ 3
だし汁
面倒なので 顆粒だし少々+ぬるま湯150cc
あさつき または ねぎ 等
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    茄子は皮を縞目にむき、大きめの乱切りにしてアク抜きをしておく。
    アクを抜いたら水を切ります。

  3. 3

    写真

    ■調味料■を混ぜ合わせ・・・

  4. 4

    写真

    “顆粒だし”と“ぬるま湯”150ccを混ぜて、だし汁を作ります。

  5. 5

    写真

    調味料とだし汁を合わせます。

  6. 6

    写真

    ゴマ油をフライパンで熱し、茄子を炒めます。

  7. 7

    写真

    全体に焼き色がつくまで炒めます。

  8. 8

    写真

    5の合わせ調味料を投入☆

  9. 9

    写真

    混ぜながら、ほとんど汁気が無くなるまでいりつけます。
    根気良く、焦げないように・・・☆

  10. 10

    写真

    ネギ等をちらして完成です☆

  11. 11

    12.6.20
    GOORINさんコメントお礼途中で掲載になってしまいごめんなさい!
    お母様の御口にも合ってヨカッタです❤

コツ・ポイント

汁気無くなるのかな~~と不安になりますが、大丈夫です❤
味が濃いので、お好みで調整してください❤

このレシピの生い立ち

以前、夫が「おれ、鍋しぎ好きなんだー(*^_^*)」と言ってたのを思い出して作りました♬
大喜びで食べてくれました❤
レシピID : 1369602 公開日 : 11/02/23 更新日 : 12/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

84 (75人)
写真
ゆゆみみさん
しっかり焼き目をつけた後、10分程度煮込んだら中まで味がしみ美味しく出来ました。砂糖は大2で、甘さこってり感を少し控えました。
写真
のりこったん
鍋しぎ、は知らないお料理でしたが美味しかったです(*ˊ˘ˋ*)
写真
なーなちゃん
濃いコクのある味で、ご飯がほしくなります🤤
写真
ばあばの一品
なすがあったので、何か美味しいものを…とトライしてみました。しっかりした味で、我が家向きでした。