牛乳豆腐★家庭で作る牧場の味の画像

Description

リコッタチーズに似ているけれど滑らかでチーズのような酸味が無く牛乳の香。ほんのり甘い牛乳豆腐。わさび醤油が良く合います。

材料 (流し函(14×11×4.5cm)1台分)

明治おいしい牛乳
500cc

作り方

  1. 1

    材料を全て良く混ぜ厚手の鍋に入れてとろ火で加熱。焦げやすいのでヘラで混ぜながら沸騰後15分間加熱する。

  2. 2

    滑らかな液がざらついてボロボロしてきたら火からおろし、そのまま冷ます。
    ガーゼまたはリードクッキングペーパーで濾す。

  3. 3

    写真

    流し函の外箱にクッキングペーパーを敷きその上に2を乗せ包む。

  4. 4

    写真

    3の上に流し函の板を置き重しを置く。
    冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    写真

    6時間以上たったら出来上がり。
    切り分けて器に。

コツ・ポイント

私の知っている牛乳豆腐にはチーズ系のような酸味がありません。レモン汁や酢を加えずに牛乳を分離させました。

このレシピの生い立ち

幼いころ、近くの牧場から1升ビン持参で牛乳を買うとき牛乳豆腐がある日が楽しみでした。その後牧場も無くなり、「牛乳豆腐」を知っている人もなかなかいません。現在、搾り立ての初乳は酪農家以外は入手困難とのこと。手に入る材料で再現してみました。
レシピID : 1372005 公開日 : 11/04/18 更新日 : 15/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たよたひママ
お口の中で牛乳の香りが広がり、さっぱりクリームチーズみたいで美味

wow!手間のかかるレシピに挑戦してくれて感激♥味ご存知で嬉