野菜嫌いの子供に野菜たっぷりキーマカレー

野菜嫌いの子供に野菜たっぷりキーマカレーの画像

Description

野菜嫌いのお子さまに是非試して下さい!野菜たっぷりキーマカレー!

材料 (8皿分)

キーマカレー
400g前後
市販のカレールー辛口
4皿分(ルー半分)
市販のカレールー甘口
4皿分(ルー半分)
小2個
中1個
コンソメ(顆粒)
小さじ2 (固形の場合1個)
ナン
今回は市販の物を使用
人数分
溶かしバター
適量
ご飯
通常通り又はバターライス
人数分
サフランバターライス

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎと綿を取ったピーマンをフードプロセッサーまたはミキサーに掛けドロドロにする。
    粗みじん切りしてからやると簡単

  2. 2

    写真

    人参とリンゴを皮を剥いてすりおろす。
    セロリは筋を取ってからすりおろす。
    *写真は人参をすりおろした所です。

  3. 3

    写真

    野菜を油を引いた鍋に入れて、水分を飛ばしながら炒めます。

  4. 4

    写真

    炒めるとこんな感じです。

  5. 5

    写真

    水分が無くなってきました。

  6. 6

    写真

    牛豚のひき肉を入れます。

  7. 7

    写真

    火をかける前に野菜と混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    お水900ccを入れて強火に掛け沸騰したら灰汁を取り除きます
    お水の分量は使用する市販のカレールーの箱裏をご確認下さい。

  9. 9

    写真

    灰汁を取り除き、中火にしてから10分程煮込んだら一度火を止めルーを入れます

  10. 10

    写真

    今回は辛口と甘口を半々にしてますがお好みで味を選んで下さい。

  11. 11

    写真

    ルーがしっかり溶けたのを確認して300ccのお湯にコンソメを溶かし鍋に加えます。かき混ぜながら5分位弱火中火に掛けます

  12. 12

    写真

    ペースト玉ねぎそしてリンゴが入ったキーマカレーは1歳半の子にも食べれる位甘口です
    辛口が好きな方はルーの味を選んで下さい

  13. 13

    写真

    市販のナンを温めます!
    記載の要領で温め溶かしバターを塗ると美味しさUPです!

  14. 14

    写真

    通常のご飯とも合いますよ!
    翌日は温泉卵と野菜を乗せて「ロコモコ」風に!!

  15. 15

    写真

    レシピID 1289247のサフランバターライスと合わせても美味しいですよ〜!

コツ・ポイント

普通に作るカレーより甘目に仕上がると思いますすので、辛口がお好みの方は、ワンランク上の辛さを組み合わせた方が良いかもしれません!

このレシピの生い立ち

野菜嫌いなうちの子にどうにか野菜を取らせたくって考えた、市販のカレールーで野菜をたっぷり摩り下ろして作るキーマカレーです。知らない内に沢山野菜が取れますよ〜!
レシピID : 1375657 公開日 : 11/03/01 更新日 : 11/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート