【ごはん】チーズin肉巻きおにぎりの画像

Description

彩りもキレイ!
卵とお肉で市松模様

材料 (1〜2人分)

1合
●塩
少々
●黒胡椒
少々
2個
■塩
少々
150g
少々
☆醤油
大1
☆料理酒
大1
☆みりん
大1
☆砂糖
小2
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ●。
    材料を混ぜ合わせます。
    すみません、チーズ好きでして…

  2. 2

    写真

    1を俵型に握ります。
    ラップ使うと楽でした。

  3. 3

    写真

    ■。
    卵をとき、塩で味付け。
    オリーブオイルをフライパンにしき、薄焼きにします。
    弱火でゆっくり。

  4. 4

    □。
    牛肉を2のおにぎりに引っ張る様にして巻きつけます。ご飯が見えなくなるように。
    そして小麦粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    薄焼き卵も2のおにぎりに巻きます。

    お肉をレンジで解凍したら、ちょっと焼けました…
    やりすぎました…

  6. 6

    写真

    弱火から中火でコロコロ焼きます。
    しっかり焼きます。

    卵のほうは焼かなくてもいいです。
    温め直すつもりで焼きました。

  7. 7

    卵を先にフライパンから救い出しました。

  8. 8

    お肉のほうに味をつけていきます。
    ☆の調味料を混ぜ合わせ、フライパンで汁気がなくなるまで絡めます。
    中火です。

  9. 9

    写真

    盛り付けます。

    貧乏学生は朝、昼は食べないので、
    晩にご飯を1合食べます。

  10. 10

    写真

    おまけ

    お肉が200gのパックだったので、余りは焼いて冷蔵庫です。
    明日食べます。

コツ・ポイント

チーズはお好みで。黒胡椒が味の決め手です。
ご飯にお肉の汁が染み込むので、じっくり焼いてください。
強火だと焦げるので、弱火でしっかり焼きます。

このレシピの生い立ち

一人暮らしなので、ご飯を使った一品料理が楽なんです。
レシピID : 1386738 公開日 : 11/03/15 更新日 : 11/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート