このレシピには写真がありません

Description

貯蔵野菜使いきりレシピのポタージュ。だいこんでさっぱりと、長いもとじゃがいもでとろみをつけて、たまねぎで甘みを補います。

材料

1本
一本
2カップ
小さじ1
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむいて2cm厚さに。たまねぎは1cm厚さのくし切り、じゃがいも、長いもは皮をむいて2cm厚さの輪切り

  2. 2

    圧力鍋に1を入れて、塩、水を加え、低圧5分。やわらかくなって甘みが出るので、フードプロセッサーでなめらかにする。

  3. 3

    目の細かいざるで二度こし粗い繊維を取り除く。クリームチーズ、パルメザンチーズ、こしょうを加えてなめらかに混ぜる。

  4. 4

    ジップロックに入れて冷凍室で保存。スープの素や、塩漬け肉や鶏ハムのスープでのばして使います。

コツ・ポイント

こすときは無理せずに。おたまの背でぐるぐる回しながらこすと、粗めの繊維をとりのぞけてなめらかに。クリームチーズは、なんちゃってマスカルポーネをつかっています。クリームチーズ、パルメザンチーズを省けば、和風にも。こくだしは白みそで。

このレシピの生い立ち

家にある使い切れない根菜を使って、ポタージュの素にして冷凍保存。ほかの野菜やハム、ベーコン、シーフードミックスなどを加えてシチューにしていただきます。豆乳を加えても◎。
レシピID : 1390031 公開日 : 11/03/20 更新日 : 11/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート