簡単!とろり~ん 天津飯の画像

Description

アレンジは、自由自在。中の具は、お好みでどうぞ。たまごとネギだけでもおいしいです。

材料 (2人分)

3個
2本
適量
タケノコの水煮
適量
塩、こしょう
少々
☆醤油、酒
各大さじ1
☆酢
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆スープ(鳥ガラの素小さじ1/2を湯100mlで溶いて)
100ml
☆味の素
少々
☆すりおろししょうが
大さじ2/3
大さじ1/2
大さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    タケノコの水煮を薄切りにしておきます。☆のあんの材料を小鍋に合わせておきます。

  2. 2

    卵に塩コショウをし、タケノコの薄切りを入れて、箸で混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしいて、熱します。卵液を入れて、ジュッと音がすればOK。

  4. 4

    火を中火にして、卵の外側が固まってきたら、箸でほくし、半熟くらいで火をとめます。

  5. 5

    2の小鍋を火にかけて温め、ふつふつと沸いてきたら、※の片栗粉と水を溶いたものを2の調味料をお玉で混ぜながら少しずついれる

  6. 6

    皿にごはんを持って、焼いておいた卵をフライパンから滑るようにして、そのままのせ、ネギをのせて、あんをかけて、できあがり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中にある材料で、チャチャッとできるメニューはないかと、作ったのがこれです。具はなんでもok!卵だけで、あんにモヤシや二ラ、人参などのアレンジをしてもおいしいですよ。
レシピID : 1406125 公開日 : 11/04/08 更新日 : 11/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よるむん★
おいしくできましたw提供ありがとうございます( ´ސު`)b

作ってもらえてうれしいです。具だくさんでおいしそう!