♡鮭缶ワカメスープ♡の画像

Description

鮭とワカメでカルシウム倍増☆
栄養たっぷりです(^^)v

材料 (4人分~)

40~50g位
ごま油
大さじ1
和風だしの素、鶏がらスープの素
各小さじ1
薄口しょう油
大さじ2強
にんにくすりおろし(チューブでも可)
小さじ1/2位
お酒、みりん
小さじ1~2
塩、こしょう、いりゴマ
適量
800㏄位

作り方

  1. 1

    ワカメを水洗いして、水を切り、適当な大きさに(細かく)切る。

  2. 2

    鍋を熱して、ゴマ油をひき、ワカメを弱火で、炒める。

  3. 3

    水を入れ、沸騰したら、鮭缶(汁ごと)、和風だし、鶏がらスープの素、にんにく、薄口しょう油、塩こしょうを入れる。

  4. 4

    仕上げに、いりゴマを入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

乾燥ワカメよりも生ワカメの方が美味です。生ワカメの分量は、水洗いする前の分量です。鮭缶はバラバラになってしまうので、汁に栄養たっぷりなので、残さず飲みます(*^_^*)

このレシピの生い立ち

頂き物の缶詰めの消費に。
レシピID : 1410053 公開日 : 11/04/13 更新日 : 11/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りらっゴマ
冷蔵庫に残った焼き鮭とわかめを使い簡単に作れました。溶き卵とネギを加えてみましたが美味しかったです。