アマランサスとえのきのソテーの画像

Description

初食材のアマランサス♪雑穀米などに入っているあのアマランサスです。ほうれん草に似た栄養素を含むそうです。さぁチャレンジ!

材料 (2人分)

大2株
オリーブオイル
大さじ1
にんにく(チューブ)
2cm位
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    アマランサスはよく洗い、5cmくらいに切っておく。えのきは半分に切っておく。

  2. 2

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ弱火でじっくり温度を上げていく。

  3. 3

    にんにくのいい香りが立ってきたらえのきを炒め、しんなりしてきたらアマランサスも入れ炒める。

  4. 4

    塩こしょうで味を整えたら出来上がり♡

コツ・ポイント

初食材はシンプルに調理♪
生でも食べられる野菜なので、アマランサスはサッと火を通す程度で(^o^)
紫の色素も入っているので、アントシアニン等も入っているかも?えのきが薄いピンク色になります♡

このレシピの生い立ち

八百屋さんでススメられたアマランサス。ほうれん草と同じような栄養価があるそうです。初食はシンプルに調理ですね。
レシピID : 1411863 公開日 : 11/04/15 更新日 : 11/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート