シンプルなのに美味しい!水餃子の画像

Description

シンプルで簡単な作り方なのに、子供から大人まで、つるつるパクパクと美味しく食べられちゃいます。タレの旨みがとても合う!

材料 (4人分)

A
1個
醤油
大さじ2弱
ごま油
大さじ3杯
小さじ1/5杯
コショウ
適宜
              *****
ひと束
ひと袋(大判)
1/6個
B
酢・醤油
各大さじ2杯
砂糖
小さじ1/2杯
ごま油
大さじ1杯
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2杯程度

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにAの材料を入れ、菜ばし4本を同じ方向に回し続け粘りを出す。ニラを5mmのざく切りにし、ボウルの中に加え混ぜる。

  2. 2

    写真

    1の餃子の中身を皮にのせ、周りに水をつけて包み、ひと袋全部作る。(ひだはよせなくてもOK)

  3. 3

    写真

    鍋に湯を沸かし、キャベツを入れて2分ほど茹で、お皿に敷く。同じ鍋に餃子を入れ、沸騰したら水をさしながら、5分ほど茹でる。

  4. 4

    写真

    キャベツを入れたお皿に湯をはり、その上に餃子を盛る。Bを混ぜ合わせたタレをつけていただきます。

コツ・ポイント

大判の皮にひだをよせず中身をたっぷり入れると、皮と中身のバランスがちょうど良く包めます。

このレシピの生い立ち

母から教わった基本のレシピから、少しだけ分量をアレンジしました。簡単に出来て、メインのおかずに家族皆でつるつるパクパクと食べられちゃうところが、魅力です。
レシピID : 1414907 公開日 : 11/04/18 更新日 : 11/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート