小松菜の塩昆布納豆和えの画像

Description

シャキッとツルッとサクッと☆小松菜を茹でたら和えて 仕上げに天かすのせるだけ~(´∀`✿)

材料 (2人分)

1束
2〜3つまみ
2つまみ

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でて2センチくらいに切る。納豆にタレを入れてよくかきまぜる。

  2. 2

    ボウルに水気をしぼった小松菜と納豆 塩昆布を入れて和える。(味をみて塩昆布を追加する)

  3. 3

    器に盛り付け 食べる直前に天かすをのせて完成。

コツ・ポイント

はじめから天かす以外をボウルでざっと混ぜてもかまいませんが 納豆が混ざりにくいので できれば納豆だけ先にタレと混ぜてそれから和える方がいいかと思います。

このレシピの生い立ち

納豆が好きで 和えものによくします。便利な塩昆布が家にあったのであわせてみました。天かす好きなので後のせで食感を楽しみたくて♪
レシピID : 1423188 公開日 : 11/04/28 更新日 : 11/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ピーチリボン
子どもの苦手な小松菜もモリモリ食べてくれました(≧∇≦)

子供さんに食べてもらえて嬉しいです( 〃▽〃)レポ感謝★

写真
かめ凜
天かす忘れた~(T_T)好評美味❤またリベンジするよ~ごち様☆

リピ宣言とっても嬉しいです♡また待ってます!!(´∀`)

写真
トムプリオ
小松菜の消費に♪わたしも納豆好きなので挑戦しました!おいし~♡♡

小松菜も納豆も栄養バッチリですよね♪ありがとう!

写真
miyuki12
小松菜ちょうど有りお昼に頂き♡手軽で美味~定番にします♡有難う

夏休みは ハード?夏バテせずすごそうね(^O^)