煮豚より簡単! しっとりローストポーク♪

煮豚より簡単! しっとりローストポーク♪の画像

Description

お買い得だけど、肩ロースと違ってパサつき固くなりやすい豚もも、豚ヒレ。でも、これなら柔らか~く、しっとり仕上がりますよ♪

材料 (4人分)

400g~500g
ハチミツ
大さじ1
ワイン
大さじ3
バルサミコ酢
大さじ2
醤油
大さじ3
ロースト時の野菜
たまねぎ、にんじん
各少量
お好みで、お肉の下に…
レタス、玉ねぎ等、お野菜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    調味料をすべて保存袋に入れて混ぜたら、肉を漬けこむ。

  2. 2

    写真

    翌日、フライパンで豚肉の全面に焼き目をつける。

    アルミホイルに玉ねぎと人参のスライスを少量敷き、その上に豚肉を置く。

  3. 3

    写真

    オーブントースターで30分焼いたら、

    アルミホイルに包み20分ほど蒸らす。

  4. 4

    写真

    肉の中心に竹串を刺して、出た肉汁が赤くなければOK。

    (赤い汁が出る場合は電子レンジで1~2分加熱してホイルで包む。)

  5. 5

    写真

    肉を焼いたフライパンに漬けこんだタレ、ホイルに出た肉汁を加えて、煮詰めてソースを作る。

  6. 6

    写真

    お好みでお皿に野菜を敷き、豚肉を食べやすい厚みにスライスして並べる。

  7. 7

    写真

    5のソースをかけたら、できあがり♪

  8. 8

    写真

    ソースは、こんな風に別皿に用意してもOK!

コツ・ポイント

豚ももブロックだけではなく、豚ヒレ肉、牛バラ肉のブロックや鶏むね肉でも、同じように調理することで、パサつきがなく柔らかく美味しくいただくことができます。お買い得な輸入肉などを見つけたら、是非作ってみてくださいっ!

このレシピの生い立ち

煮豚、チャーシューは美味しいけれど、煮込むのが、ちょっと面倒くさい。でも、豚もも肉やヒレ肉のブロックは調理法を間違えたらパサパサしちゃう。でも、このローストポークは簡単で、しっとり美味しいので、前の日にちょっと頑張ったら作れちゃうんですっ♪
レシピID : 1431127 公開日 : 11/05/06 更新日 : 13/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
アリタリア
豚ヒレがこんなにしっとりするなんて感動!また作ります☆

ありがとうございます。しっとりさ、なかなか驚きですよね♪

写真
なきき
ソースもとても美味しくて家族皆大満足でした!ありがとうです!

わっ!美しい盛り付け♪満足していただけ、嬉しいです!

写真
あみけけ
バルサミコ→黒酢、ワイン→酒とある物で代用でも美味しくできました

つくれぽ感謝です♪代用完璧!私も、それを選択しましたっ!

写真
ほし☆うさ
家族も絶賛!! とっても美味しかったです♪またリピします☆

ありがとうございます!簡単でお安いけどご馳走感ありますよね♪