✿てりっと お魚ソーセージ 照り焼き✿

✿てりっと お魚ソーセージ 照り焼き✿の画像

Description

お魚ソーセージ焼いたら絶対おいしい❤
カリッと焼いて香ばしく~(✿→艸←)
11.12.10話題入ありがとうございます★

材料

★醤油(つゆや出汁醤油でも)
小匙1弱
★みりん
約大匙2~
★酒
大匙1~2(分量外あり)
(★はちみつ
ほんの少し)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    私のやり方、
    油無verですが
    油引いて炒めてもokです☆
    ソーセージを切りフライパンに並べる。
    軽く酒を振る。

  2. 2

    写真

    火は中火位で。ある程度熱したら蓋。
    パチパチ言うまでしばし待つ。
    ジィ~('ェ')

  3. 3

    写真

    多分ひっくり返すとほんのり焦げ目がついてる感じ。

    焦がし過ぎないように~

  4. 4

    写真

    ひっくり返しながら炒めてると多分焦げ付いてくるので
    その前に
    水をちょい差し。

  5. 5

    写真

    4で水気があるうちにはちみつをたら~り。

    絡めたら蓋をしてもうちょっと蒸し焼き。

  6. 6

    写真

    水気が飛んだら、火を少し弱めて、酒→醤油と入れ、絡めていきます。

    みりんはマダよ~
    (✿→艸←)

  7. 7

    写真

    焦げ付き気になる方はちょっとサラダ油注ぐ。

    ノン油で頑張る人は水を注ぎながら、炒める。

  8. 8

    写真

    さいご。思いっきりみりんを回しかけ、
    強火で煽ってフライパンごと
    ゆっさゆっさ♪

  9. 9

    写真

    拙いレシピですが話題入りさせて頂きました。
    印刷、フォルダ、そしてれぽ下さった皆様御礼申し上げます。
    ありがとう❤

  10. 10

    少々修正入れてます
    印刷しちゃった方申し訳ありません
    もう一度確認お願いいたします
    まだまだ拙いレシピで申し訳ないです…

  11. 11

    写真

    トップ写真は玉ねぎとコーンと一緒に炒めてみました❤お野菜添えると尚良し?
    ヽ(o◕ω◕)ノ

コツ・ポイント

説明がダラダラ長くなったけど、大体やってることつかんで貰えたら、後は自己流で笑
油引いたりしたらもっと時短でできるし、その辺は好きにやっちゃって下さい❤(適当すまん)
調味料の分量はソーセージの量等に応じて増減お願いします(艸'v`★)

このレシピの生い立ち

魚にそは焼いた方が絶対オイシイ❤
照り焼きにしてみたらこれまたうま❤
レシピID : 1437100 公開日 : 11/05/13 更新日 : 12/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (29人)
写真
*aaaiko*
少し焦げちゃいましたが、味はおいしかったです(o^^o)♪

かりかりも美味しいよね(*´∇`*)ありがとう

写真
3姉妹ちゃんママ
またお邪魔♪何回もごめんね♥だって美味しいから♪ラスちゃん元気?

掲載遅れごめんね!ぼちぼちやってたよ〜また報告するね

写真
3姉妹ちゃんママ
何回もほんまごめんね~♪味見も楽しみになってるヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いいえ〜ありがとうね(*´∇`*)

写真
3姉妹ちゃんママ
冷蔵庫に食材なくてもこのレシピあるから心強い~♪今日も美味♥感謝

元気かなぁ〜れぽありがとお