たけのこと塩昆布の和風スパゲティー

たけのこと塩昆布の和風スパゲティーの画像

Description

主な材料は3つ。ぜひ、たけのこが旬の今の時期に召し上がってくださいませ☆

材料 (2人分)

160g~200g
水煮したもの1本分
多めに4つまみ程度
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこは薄切りにします。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、たけのこを炒めます。

  3. 3

    写真

    たけのこに油が回ったら、塩昆布を加えて混ぜ合わせます。全体に混ざったらここでいったん火を止めます。

  4. 4

    写真

    スパゲティーを表示通りにゆでます。

  5. 5

    写真

    ゆで上がったら、③のフライパンに水気を切って洗ってぬめりを取ったスパゲティーを入れ火にかけます。

  6. 6

    具と麺が絡むように混ぜます。味見して薄かったら、塩昆布を増やすか、醤油または塩で調味して完成です。

  7. 7

    写真

    2012.04.30 和風スパゲティー」の人気検索で1位に♥今、筍が旬ですものね。私も、今年また作りたいです。

コツ・ポイント

旬のたけのこがなかったら、水煮したものも売っていますので利用してみてください。ゆでたあとしっかりと麺を洗うと、麺がくっつきにくくなります。

このレシピの生い立ち

息子が掘ってきたたけのこ。煮物のような和風料理にすることが多いので、今回はスパゲティーの具材として使用しました。
レシピID : 1445638 公開日 : 11/05/21 更新日 : 12/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なみぃご
旬のタケノコがまいう~!!塩加減よし!

旬の筍は、本当においしいですよね♥我が家も昨日筍入手☺

写真
オレンジデイ
パスタ水洗いせず塩昆布少なめで作りました。激旨♡リピ決定です!

わーっ、私のよりもかなりおいしそうなできばえ★ありがとう☺

初れぽ
写真
Jock
少量残った筍で作ったのですが予想以上に美味しいブランチに。感謝!

もう筍を召し上がっているんですね。予想を超えられ感激♥