ごはんのお供に!簡単ネギ味噌!の画像

Description

ネギ味噌ってすごく簡単にできてしまうんです!
鮭の上に塗って焼いたり、焼きおむすび、豆腐田楽、ふろふき大根にも使えます!

材料 (ジャムの瓶に一個分)

サラダ油
小さじ2
合わせ味噌
大さじ6
砂糖
大さじ1と小さじ2
大さじ3
おろしショウガ
小さじ2
白練り胡麻(もしくは、甘くないピーナツバター)
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを小口切りにする。

  2. 2

    写真

    油をひいたテフロン加工のフライパンを弱火から中火にかけ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    味噌、砂糖、酒、ショウガ、白練り胡麻をあわせる。

  4. 4

    写真

    味噌を加え、焦げないように混ぜながら水分を飛ばし、お好みの固さに仕上げる。白ごまを加えて混ぜたら出来上がり。

  5. 5

    写真

    冷えたら、熱湯消毒した瓶などに入れて冷蔵庫で保存。一週間くらいで食べ切って下さい。

  6. 6

    写真

    ご飯がすすむー!!!

コツ・ポイント

ポイントは、練り胡麻を加えるところ!これで味にぐーんと深みがでます!
簡単なので特にコツはありませんが、味噌を焦がさないように気をつけて下さいね。
あと、美味しくてご飯がすすんでしまうので、食べ過ぎにも注意です!!!

このレシピの生い立ち

外国の方から、美味しいネギ味噌の作り方を教えて欲しいとリクエストされて、作ってみました!

練り胡麻が大正解!味に深みが出ます!
レシピID : 1460671 公開日 : 11/06/04 更新日 : 11/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♡うめこ♡
ふろふきに。練りゴマなかったので次回再挑戦します!でも美味☆

ふろふき大根の時期到来♪美味しそうです〜!れぽThanks!

初れぽ
写真
ぷにさん
美味い!! 焼いたナスに付けて食べました。これは万能ですな!!

ありがとうございます♪ふろふき大根にも合いますぜ☆グフフ。