かぼちゃと豆腐の生せんべい風おやつ✿

かぼちゃと豆腐の生せんべい風おやつ✿の画像

Description

もっちもちの生せんべいを手軽に作ってみました。材料もヘルシーで、作り方も超簡単です。

材料 (4センチ角が20個程)

正味150g
75g
大さじ5
砂糖
30g
シナモンパウダー
お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    かぼちゃをラップしてレンジで柔らかくなるまで加熱します。500wで5分程です。

  2. 2

    かぼちゃをボウルに入れ、ホイッパーで滑らかにすり混ぜます。豆腐も入れてすり混ぜます。

  3. 3

    シナモンを適量入れて混ぜます。

  4. 4

    片栗粉を入れて、ゴムべらで混ぜます。一つのかたまりになるように、まとめます。

  5. 5

    油(分量外)をひいたフライパンをIHで160度に熱します。ガスなら弱めの中火です。

  6. 6

    生地をフライパンに厚さ1センチより少し薄いくらいに伸ばして焼きます。

  7. 7

    両面を少し焦げ目ができるくらいにコンガリ焼いたら、お好みの大きさにカットして完成です☆

コツ・ポイント

今回は木綿豆腐を使用しました。絹豆腐の方が更に滑らかに仕上がると思いますが、水分量が多いので絹を使用される方は豆腐の量を少し減らすと良いかと思います。

このレシピの生い立ち

テレビで見た生せんべいが、美味しそうで、どうしても食べたくなり、かぼちゃと豆腐でスイーツっぽく仕上げてみました☆
レシピID : 1473228 公開日 : 11/06/17 更新日 : 11/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート