ヘルシー!鶏もも肉の香味焼きの画像

Description

しょうがとにんにくの香りがきいたビールの進む一品です。スタミナアップにも!

材料 (2人分)

◎しょうが(すりおろす)
大1片
◎にんにく(すりおろす)
大3片
◎しょうゆ
大さじ2
◎みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除き、1cm厚さのそぎぎりにします。

  2. 2

    写真

    ボウルに◎の材料を合わせ、1を加えてもみこむようにし、30分くらい置きます。

  3. 3

    写真

    テフロン加工のフライパンを熱し、2を並べて、鶏皮から出てくる油を拭きながら両面を焼きます。

  4. 4

    写真

    残った漬け汁を絡めてできあがり。

コツ・ポイント

焦げやすいので弱めの中火でじっくり焼いてください。
鶏皮をはがせばさらにカロリーダウン!

このレシピの生い立ち

しょうがとにんにくをきかせました。
レシピID : 1476450 公開日 : 11/06/21 更新日 : 11/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
がッちゃん
キャベツも入れて激ウマです!ご飯が進みますね(^O^)

キャベツとも相性がいいですよね♪おいしそうなれぽありがとう♪

写真
りあちゃんmama
初めて作りました!にんにくがすごく効いてて美味しかったです♪♪

にんにく効かせるとおいしいですよね♪おいしそうなれぽ感謝♥

写真
だっ君
キャベツINでボリュームアップ!しっかり味でおいしかった~♪

キャベツ入りもいいですね!おいしそうなつくれぽありがとう♥

初れぽ
写真
子らいおんママ
しょうがとにんにくが効いています!スタミナ付きそう(^-^)

これからの季節にぴったりですよね♪おいしそうなれぽ感謝♥