電子レンジで簡単蒸し鶏の画像

Description

電子レンジでチンするだけ。シリコンスチーマーでおいしい蒸し鶏を作りましょう。

材料

1枚(200gくらい)
大さじ1
ホワンミーうまにの素
大さじ1
半パック

作り方

  1. 1

    鶏肉に酒をふり、うまにの素をまんべんなくまぶします。

  2. 2

    シリコンスチーマーに入れ蓋をし、500wの電子レンジで5分加熱します。

  3. 3

    その後10分間レンジの中に入れたまま蒸らします。

  4. 4

    シリコンスチーマーから鶏肉を取り出します。

  5. 5

    中に残った肉汁に根を取り食べやすい大きさに切った豆苗を入れレンジで30秒、混ぜてさらに30秒加熱します。

  6. 6

    皿に豆苗を盛り、その上に食べやすい大きさにきった鶏肉をのせ、シリコンスチーマーに残った肉汁をかけます。

  7. 7

    半分に切ったプチトマトを飾ると色合いもきれいですよ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

エアコンをかけてないキッチンで汗だくにならなくてもできるよう電子レンジで作る蒸し鶏を作りました。
レシピID : 1490341 公開日 : 11/07/07 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しししむむむ
ずっと眠ってたシリコンスチーマー、凄いっ!!ふっくらジューシー!

美味しそう(^^♪食欲そそります~