温泉クマさんのエコカレーの画像

Description

キャラ弁ブログはこちら
http://ameblo.jp/naokyaraben/

材料 (2人分)

1/2個
アスパラの茎の固い部分
5本分
150g
400cc
熟カレー
1+1/2かけ
A ・クミンパウダー
小さじ1/4
A・ターメリック
小さじ1/4
ガラムマサラ
小さじ1/8
バター
小さじ1/2
適量
1/8枚
ケチャップ
少々
そうめん、揚げたパスタ(固定用)
各1本分

作り方

  1. 1

    野菜はすべて、みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、ひき肉、①の野菜、Aのスパイスの順に材料を入れていき、弱~中火で10分炒める。

  3. 3

    水を入れ、5分煮込む、。一度火を止め、ルーを入れる。溶けたら、再度火にかけとろみがつくまで煮る。ガラムマサラを加える。

  4. 4

    写真

    ご飯をラップに包んで、顔、胴、手足を作る。バランスを見ながら、お皿に盛りつける。

  5. 5

    写真

    魚肉ソーセージはピーラーでスライスし、3つ折りにする。(タオル部分)

  6. 6

    写真

    ⑤をそうめんで固定する。5mmほどの厚さにカットしたソーセージを揚げたパスタで固定する。

  7. 7

    写真

    チーズ、海苔で顔のパーツをつける。余った魚肉ソーセージをストローで抜いて、肉球を作り貼りつける。

  8. 8

    写真

    ミックスベジタブルを飾る。

    から揚げにかわいいピックを刺してみましたww

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫に余っているものを使って下さい。帰省する前日はいつもこのカレーです;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

このレシピの生い立ち

野菜の捨てがちな部分を使用、冷蔵庫整理も兼ねて作るエコなキーマカレー。
レシピID : 1521526 公開日 : 11/08/12 更新日 : 11/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (29人)
写真
ゆうまいズ
簡単でしたが今度はもう少し浅い皿に盛り付けようと思います。子どもたちには好評でした♪
写真
クックB42Z4Z☆
おっさんみたいなクマになったけど、少食の娘が完食してくれました。

ありがとうございます

写真
ぽん吉っつあん
ウサギさんで♪ お誕生日用にアイディア参考にさせていただきました

ありがとうございます

写真
komugiko4
写真撮るの忘れ、でもカレーが美味しく2回目違うくまさんで!可愛♡

ありがとうございます